税務調査の最新動向と事前対策
開催日時
2022年8月4日(木)13:30~16:30(個別相談含む)
メインテーマ
税務調査の最新動向と事前対策
-税務署はリモートでやってくる-
【課題項目】
1.全体像と調査の流れ
2 調査の入り口は源泉所得税と消費税
3 社団・財団特有の指摘されやすいポイント
4 コロナ禍で変わった新しい調査手法
【対象者】
経理担当者・管理職者
【概要】
公益一般法人には関係が薄いと思われがちな税務調査。
しかし、源泉所得税や消費税などをメインに調査は受けることがあります。
この講習会では、社団・財団だからこそ指摘されやすいポイント、
また、実際に調査が決定したときに慌てないための日頃の準備について確認することができます。
コロナ禍における最新の税務調査についても学べる、経理担当者必見の講習会です。
会場
CIVI研修センター新大阪東 E604 (CIVIフロント6階)(旧ビル名:新大阪NLCビル) 〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-19-4 LUCID SQUARE SHIN-OSAKA
講師
税理士 森田 洋平 氏
受講料
非会員価格
¥25,000