LIVE 事例に学ぶ法人役員の責任と対策
配信期間
2022年8月18日(木)13:30~16:00
メインテーマ
事例に学ぶ法人役員の責任と対策
~役員として責任を問われないために~
【課題項目】
1.法人運営と役員責任の関連と損害賠償事例
2.業務執行をする上で知っておきたい法的知識
3.事例から学ぶ想定されるリスクと事前対策
4.役員賠償責任保険と補償契約の違いと活用法
【対象者】
役員・管理職
【概要】
法人運営において想定されるリスクや事前対策など、
役員・管理職が注意すべき論点を事例を通して学ぶことができる講習会です。
役員・管理職として実務上の必要な対策や知識を身につけることを目的としております。
<特別会員様・正会員様へ>
ポータルZへのログインでLIVE配信をご覧ください。
ポータルZ URL: https://koueki.jp/online/
<準会員様へ>
8月の定例講習会は東京・大阪のみでの開催となりますので、
東京の定例講習会をライブ配信にて無料でご受講いただけます。
開催前日にライブ配信情報をメールにてお送りいたします。(申込不要)
<会員でない方へ>
申込制にて無料でライブ配信情報をお送りいたします。
下記のURLからお申込みください。
https://koueki.jp/spot_15/
会場現地でのご受講はこちらをクリックしてください。
会場
講師
MS&ADインターリスク総研 リスクマネジメント第三部 危機管理・コンプライアンスグループ 主任コンサルタント 徳永 満博 氏
受講料
非会員価格
¥0