別表Hの改訂と計算実務
開催日時
2022年9月9日(金)13:30~16:30(個別相談含む)
メインテーマ
別表Hの改訂と計算実務
-関連FAQと新様式を徹底解説-
【課題項目】
1 公益目的取得財産残額の概要
2 別表Hと正味財産増減計算書との関係性
3 別表Hと貸借対照表及び別表Cとの関係性
4 事例から学ぶ公益目的取得財産残額
【対象者】
経理担当者・管理職者
【概要】
新様式やFAQの追加となった公益法人定期提出書類「別表H」。
別表Hの取り扱いについては、専門家でも方向性が分かれているところです。
実際に「別表H」を作成する上で、担当者に必要な知識や手続きについて学ぶことを目的とします。
会場
ワイム貸会議室 お茶の水 RoomAB 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル4F
講師
公認会計士・税理士・行政書士 堀井 淳史 氏
受講料
非会員価格
¥25,000